カスタネットの組立作業を見学してきました!

先日、森のカケラのカスタネットの制作の様子を見学させていただきました。
森のカケラのカスタネットは、神奈川の障害者福祉施設利用者の方の手で、一つ一つ丁寧に組み立てて作られています。
今回は、「社会福祉法人ひばり ハートピア湘南」様を訪問させていただきました。

神奈川県の育成林のヒノキの間伐材や、ナラ枯れの被害材からまだ使える部分を切り取ってカスタネットになったものが送られてきます。
一つ一つ手作業でゴムを通していきます。

2枚を合わせていきます。

指をいれる部分をしばっていきます。

みんなで協力して制作しています。

カスタネットが出来上がりました!!

出来上がったカスタネットを、環境に優しい竹からできた不織布TAKEFU®️で包みます。

全行程終了!!
出来上がりです。
丁寧に心を込めて制作していただいたカスタネット。
ご応募いただいた方々のお手元で、楽しく素敵な音色を響かせてくれることでしょう。
「社会福祉法人ひばり ハートピア湘南」様、訪問させていただき、ありがとうございました。